地域の活力と元気を呼び興そう!!
連絡先電話番号025-777-2245お気軽にご連絡ください。
大祭
待ったなしの”人口減少問題” 初心に返り、おごることなく活動いたします。 「みんなが笑顔で安心のまち」目指し、重点施策に取り組みます。 詳しくはこちらから
行政調査
[南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2025/02/13 17:53
●2月12日~14日 <1日目 地方議員研究会セミナー>京都JAビルにて13:30~16:30 「病院事業会計の着眼点を学ぶ」 講師:城西大学経営学部教授…
建国記念の日奉祝式典
[南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2025/02/11 16:54
●2月11日(火・建国記念日) 長岡市「アオーレ長岡」で開催の第48回建国記念日を祝う会に出席すある。 「紀元節」とも言われ、初代神武天皇が即位さ…
日本会議勉強会
[南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2025/02/04 11:38
●2月4日(火)15:00~16:30 講師:ジャーナリスト・皇學館大學特別招聘教授 椎谷哲夫 先生 昭和30年宮崎県生まれ。早稲田大学卒、…
自民党大和支部第57回定期大会
[南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2025/02/02 11:16
●2月2日(日)16:00~17:00 会場:八百重(薮神) 来賓に、第5選挙区支部長高鳥修一、松原県議会議員、林市長、清塚議長、小林参 議院議員山下…
市政懇談会「ざっくばらん」
[南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2025/01/31 10:56
●1月31日(金)19:00~21:15 お国じまん会館にて 市長より1時間、市政全般にわたりスライド、資料を使い分かりやすく説明。 特に浦佐は、…
味噌つくり
[常さんノート] 2025/02/23 19:52
●2月23日(日) 午後1時にJAの味噌加工所にお母さんの代理で行く。15時まで作業する。 もうお母さん方が来ていた。 家は、40キロをお願いする。 …
大祭「福もち」つくり
[常さんノート] 2025/02/22 19:47
●2月22日(土) 大祭の最高幹部(30歳)が終わり45年間「福もち」を奉納してきた。 今日は「福もちつくり」
浦佐小学校農業体験「感謝の会」
[常さんノート] 2025/02/21 19:17
●2月21日(金)12:00~ 浦佐小学校5年生の「田植え」「稲刈り」「米の販売」と農業体験学習に協力をしたという事で「感謝の会」に招待される。 …
JA報酬審議会 ウラコウ役員会
[常さんノート] 2025/02/18 19:29
●2月17日(月) 朝7時半から議会クラブ会。10時半歯医者に。午後3時にコロナワクチン接種をする ●2月18日(火) 17:30分より報酬審議会。 金融、…
白山神社「祈年祭」
[常さんノート] 2025/02/15 19:03
●2月15日(土)10:00~ 昨日の前夜祭(子どもサンヨ)は、議会の公務で出席ができなかった。 祈年祭は、耕作の始めにあたり「五穀豊穣と国家の繁…