活動日誌 ブログへ 大和地区林市長後援会忘年会 [南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2024/12/26 10:24 ●12月26日(木)18時~20時 八海山麓サイクリングターミナルにて忘年会を開催。 先の市長選挙のお礼を言う。併せて、大和地区は国際大学、北里大… 浦佐駅を核とした「まちづくり」勉強会 [南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2024/12/25 13:25 ●12月25日(水) 本庁から都市整備課長、市街地整備係長と市の建設部長と浦佐駅周辺を歩き、お国じまん会館にて検討会を行う。 地元からは、浦佐地域… 八海山麓スキー場安全祈願祭 [南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2024/12/23 10:10 ●12月23日(月) 今日の日に合わせたかのように降雪があり、雪がちらちら降る中安全祈願祭が行われる。 リフト前に関係者が集まり、大倉の神主さんに… 議会最終日 [南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2024/12/20 09:30 ●12月20日(金) 開会前に市長より ・島新田区が昨日「臨時総会」を開催し、一人の反対もなく「新ごみ処理施設」 の受け入れを決定したと報告… 一般質問 [南魚沼市議会議員・関常幸のブログ] 2024/12/16 08:58 ●12月16日、17日、18日 16名の議員が市長に質問。 鈴木議員~市長選挙投票率 永井議員~奨学金、移住定住 大平議員~産業振興 佐藤議員~… 常さんノート ブログへ つくしんぼ新年会in大宮 [常さんノート] 2025/01/12 10:51 ●1月12日(土) つくしんぼ新年会が大宮駅前18階「東天紅」で開催。各地から集まるに便がいいという事で数年前から大宮で開催。 今年は総勢25名・11家族が… インド駐日大使 毘沙門堂参拝 [常さんノート] 2025/01/11 10:20 ●1月11日(土) 二日前、インド駐日大使、シビ・ジョージ氏がプライベートで毘沙門堂に参拝に来られるという連絡。 10時32分着の新幹線。家族4人で来られ… 常蔵の「年末&正月」 [常さんノート] 2025/01/01 11:34 <年末> ●12月28日(土) 午前に”まきば””キッチン片山”からもも肉等のコロを40数キロ購入。 午後は”浦佐ヤナ”から正月用の鮭をもらってくる。31日… お母さん入院 [常さんノート] 2024/12/18 10:41 ●12月14日(土) お母さん、左ひざの手術のために入院。9時30分市民病院着。手術は12月18日、退院は1月16日の予定。 先生から二人で手術の… 町内朗人会忘年会 [常さんノート] 2024/12/08 10:35 ●12月8日(日) 正午から町内集会所において、「新町朗人会」忘年会。 わたしも60歳から加入しておるが、朗人会事業に出席するのは今回が初めて。 …